
選ばれる理由
当サイトを運営する平野鉄工株式会社は、自動車業界で積み重ねてきた実績とノウハウを活かして、
様々な業界のお客様に金属部品を製造・納品しております。
特にローラーやシャフトなどの丸物旋盤加工品に対する、耐摩耗性や強度を向上させる長寿命化提案には自信があります。
単品・試作からでも短納期で対応いたします。既存部品のコストダウンもお任せください!
固定概念に囚われない、斬新なアイデアと信頼の厚い技術力で、あらゆる金属部品のお困りごとを解決いたします!
加工事例
こちらで掲載している加工事例は、当社で実施している中でもほんの一部です。
この他にも様々な事例がございますので、旋盤加工や部品の長寿命化でお悩みの方は、お気軽にご相談ください!
- 製品種類から探す
- 材質から探す
- 表面処理から探す
- 機能・目的から探す
-
テーパーリングゲージ
-
製品種類:
-
その他
-
-
材質:
-
その他
-
-
表面処理:
-
-
機能・目的:
-
耐摩耗
-
-
-
テーパープラグゲージ
-
製品種類:
-
その他
-
-
材質:
-
その他
-
-
表面処理:
-
-
機能・目的:
-
耐摩耗
-
-
-
ブラケット
-
製品種類:
-
ブラケット
-
-
材質:
-
SS材
-
-
表面処理:
-
-
機能・目的:
-
-
-
スプラインシャフト
-
製品種類:
-
シャフト・ピン・軸
-
-
材質:
-
S45C-S55C
-
-
表面処理:
-
高周波焼入れ,
-
調質処理
-
-
機能・目的:
-
硬度向上
-
-
-
SS400製 カバー
-
製品種類:
-
その他
-
-
材質:
-
SS材
-
-
表面処理:
-
-
機能・目的:
-
-
-
S45C製 圧下メタル
-
製品種類:
-
その他
-
-
材質:
-
S45C-S55C
-
-
表面処理:
-
硬質クロムめっき
-
-
機能・目的:
-
耐摩耗
-
-
VA/VE提案事例
「とにかく硬く、長持ちするようにしたい」といったお困りごとを解決した、
実際にあったVA/VE提案事例をまとめてご紹介いたします。
商品・サービス
ここでは、ローラーやシャフト、ピストン、シリンダー、プーリー等の丸物旋盤加工品や、各種加工・表面処理に関するサービスをご紹介いたします。耐摩耗性や強度向上、長寿命化のことならお任せください!
お役立ち情報
-
2025.08.18
高周波焼入れとは?シャフトやギヤの耐久性を高めるためのポイントとは?
- 長寿命化
高周波焼入れとは? 高周波焼入れは、金属の表面を硬化させるための熱処理技術の一種です。この技術は、鋼材の表面だけを急激に加熱し、その後に冷却することで… -
2025.08.12
硬質クロムめっきの特性を活かすには?丸物加工品の長寿命化を実現するためのポイントを解説!
- 長寿命化
長寿命化が求められる丸物加工品にとって、硬質クロムめっきは非常に有効な表面処理です。しかし、単にめっきを施すだけでは、その特性を最大限に活かすことはで… -
2025.08.04
長尺・大径シャフトの加工における3つのポイント|なぜ大手メーカー中途半端なサイズのシャフトの加工・調達を断るのか?
- シャフト
- 長寿命化
長尺・大径シャフトは、産業設備の心臓部を担う重要な部品です。しかし、その加工・調達には、多くの企業が課題を抱えています。 本記事では、まず長尺・大径シ…
新着情報
運営会社

平野鉄工株式会社
ローラー・シャフト旋盤加工 長寿命化ナビを運営する平野鉄工株式会社は、1982年設立の愛知県名古屋市港区にある自動車・機械部品の加工を行う切削加工会社です。
創業以来、当社では自動車業界の部品を中心に生産しており、現在は産業機械装置の部品も含めて多品種少量生産を行っております。焼入れや表面処理については、独自の加工ネットワークであらゆる種類の処理に対応しております。耐摩耗性や高強度が必要な丸物製品は、当社に一度ご相談ください。