加工事例

TOP / 加工事例 / バルブケーシング

バルブケーシング

バルブケーシング
バルブケーシング
バルブケーシング
材質SS400
加工工程旋盤→フライス→マシニング→旋盤(仕上げ)
機能・目的精度向上
サイズ147.5×180×157
精度0~+0.03

詳細説明

こちらは産業設備に使用されるバルブケーシングです。サイズは147.5×180×157 mm、材質はSS400(一般構造用圧延鋼材)を使用しています。加工精度は0~+0.03 mmと非常に厳しく、加工工程としては旋盤加工 → フライス加工 → マシニング加工 → 再度旋盤仕上げという多段階のプロセスで仕上げを行いました。

本製品の最大のポイントは、部品全体を通して高い同軸度(0.01 mm)と真円度を保つ必要があるという点です。一般的な設備部品では同軸度0.03 mm程度が標準ですが、本件ではそれを大きく上回る精度が要求されており、極めて高度な加工技術が求められました。

さらに、内部の穴径が部分ごとに異なるため、旋盤だけで一度に加工することができず、複数の工程を組み合わせながら、各工程間で精度が落ちないように管理する必要がありました。そのため当社では、治具がギリギリ入るほどの専用固定治具を製作し、各工程においてブレのない位置決めを実現。フライス・マシニングでの加工の後、仕上げ旋盤で再度同軸を追い込むことで、最終的な精度を確保しています。

また、相手方部品との摺り合わせも前提にあったため、現物合わせや仮組みチェックも並行して行い、使用現場でのトラブルを未然に防止しています。こうした治具設計から加工工程の最適化、精度保証までを一貫して社内対応できるのが、当社の強みです。

=====================
当サイトを運営する平野鉄工株式会社は、自動車業界で培った精密加工技術と豊富な実績をもとに、さまざまな業界へ高品質な金属部品を提供しております。特にローラーやシャフトなどの丸物旋盤加工品に対する耐摩耗性・強度を高める長寿命化提案には高い評価をいただいています。

単品・試作からでも短納期対応いたします。高精度・高難度の加工にも柔軟に対応いたしますので、バルブケーシングをはじめとした特殊形状・特殊精度品についても、ぜひローラー・シャフト 旋盤加工 長寿命化ナビまでご相談ください。

関連事例一覧