加工事例

TOP / 加工事例 / 軸受

軸受

軸受
軸受
軸受
軸受
製品種類特殊軸受
材質SS400
加工工程下穴加工→溶接→マシニング
機能性特急対応
サイズ500x264x315
加工精度0~+0.03

詳細説明

こちらは産業設備で使用される軸受ブラケットです。サイズは500×264×315 mm、材質はSS400(一般構造用圧延鋼材)を採用しています。加工工程は下穴加工 → 溶接 → マシニング仕上げという順序で進め、 ±0 / +0.03 mm の高精度を確保しつつ、特急対応(短納期)で製作しました。

本製品は、軸受本体と土台を別部品で製作し、溶接で一体化させる特殊構造の大型軸受です。溶接ひずみを最小限に抑えるため、溶接前に下穴を加工して位置決めを確実にし、溶接後ただちにひずみ測定と局所修正を行い、仕上げマシニングでベアリング接触面を精密加工―という段取りを組みました。

土台部(厚肉)と上部(薄肉)の板厚差による引っ張り変形が懸念されましたが、溶接途中で仮止めと歪み取りを繰り返すことで、加工ミスを回避。さらに、軸受構造に精通した当社の治具設計により、最終仕上げでも図面寸法を維持しています。結果として、大型かつ複雑な軸受ブラケットでも短納期・高精度・コスト最適を実現しました。

=====================
当サイトを運営する平野鉄工株式会社は、自動車業界で積み重ねてきた実績とノウハウを活かし、さまざまな業界のお客様に金属部品を製造・納品しております。特にローラーやシャフトなどの丸物旋盤加工品に対する耐摩耗性・強度を向上させる長寿命化提案には自信があります。

単品・試作からでも短納期で対応いたします。既存部品のコストダウンもお任せください!固定概念に囚われない斬新なアイデアと信頼の厚い技術力で、あらゆる金属部品のお困りごとを解決いたします。軸受ブラケットをはじめとした高品質な金属部品をお求めの方は、ローラー・シャフト 旋盤加工 長寿命化ナビまでぜひご相談ください。

関連事例一覧