加工事例

TOP / 加工事例 / 樹脂製ネジ(MCナイロン)

樹脂製ネジ(MCナイロン)

樹脂製ネジ(MCナイロン)
樹脂製ネジ(MCナイロン)
樹脂製ネジ(MCナイロン)
樹脂製ネジ(MCナイロン)
材質MCナイロン
加工工程旋盤→フライス
サイズΦ35×80 (M16×1.5)

詳細説明

こちらはMCナイロン製の樹脂製ネジです。サイズはΦ35×80 mm(M16×1.5)で、加工工程は旋盤加工 → フライス加工。もともとは鉄製のネジ部品でしたが、相手側の部品を傷つけないようにするため、材質を樹脂(MCナイロン)へ変更した事例です。

本製品のような樹脂製ネジは、使用時の衝突や締め付けの際に相手側の金属や仕上げ面を損傷するリスクが低いため、緩衝・保護目的で非常に効果的です。今回は相手部品の保護を目的としたご相談から始まり、鉄製では生じていた傷や摩耗がMCナイロンへの置き換えによって解消されました。

加工時には熱による変形や溶けに注意が必要ですが、MCナイロンは比較的熱による影響が軽微であり、当社では適切な切削条件と工具選定によって精度と形状を安定的に維持しています。

また、当社ではMCナイロン以外にも、ジュラコンやその他のエンプラ樹脂の加工実績も豊富です。たとえば、印刷・裁断後の紙を仕分ける特殊治具や、金属部品では傷が問題になる箇所での緩衝プレートの製作など、用途に応じた最適な樹脂提案を行っております。

本件では、従来の鉄部品のままでは製品トラブルが発生していたため、当社より材質変更によるVA(Value Analysis)提案を行い、最終的に機能面でもコスト面でもバランスの取れた仕上がりとなりました。

=====================
当サイトを運営する平野鉄工株式会社では、自動車業界で培った高精度加工技術を活かし、金属・樹脂問わず多種多様な素材の加工に対応しています。特に丸物旋盤加工や緩衝用途の部品加工、樹脂のVA提案には定評があります。

単品・試作からでも短納期対応可能です。既存部品の傷や摩耗でお困りの方、あるいは素材変更による改善をご検討中の方は、樹脂製ネジをはじめとする保護・緩衝用途の部品製作について、ぜひローラー・シャフト 旋盤加工 長寿命化ナビまでご相談ください。

関連事例一覧