加工事例

TOP / 加工事例 / テーパープラグゲージ

テーパープラグゲージ

テーパープラグゲージ
テーパープラグゲージ
テーパープラグゲージ
テーパープラグゲージ
製品種類テーパープラグゲージ
材質SKS3
表面処理焼入れ、焼き戻し、サブゼロ処理
機能・目的耐摩耗
サイズφ73×200
精度±0.005
加工工程旋盤、マシニング、サブゼロ処理、研磨、刻印

詳細説明

こちらはテーパープラグゲージです。サイズはΦ73×200mmで、材質はSKS3を使用しております。加工工程としては、旋盤加工、マシニング加工、サブゼロ処理、研磨、刻印を行っています。

本製品は、Vプーリーから異音がするというお問い合わせから当社にご相談いただきました。原因を調べると、他社製のテーパーとプーリーが合っていないことが原因と判明しました。そのため当社からは、①プーリーとテーパーを両方作る、または②ゲージを作る、の2つ方法をご提案いたしました。その結果、今回はVプーリーとシャフトの図面をもとにテーパープラグゲージを製作しました。

本製品は測定用として使用され、何度も出し入れを行う用途のため、耐摩耗性が求められました。そのため、焼入れ・焼き戻しに加え、サブゼロ処理を施し、長寿命化を実現しています。

=====================

当サイトを運営する平野鉄工株式会社は、自動車業界で積み重ねてきた実績とノウハウを活かして、様々な業界のお客様に金属部品を製造・納品しております。特にローラーやシャフトなどの丸物旋盤加工品に対する、耐摩耗性や強度を向上させる長寿命化提案には自信があります。

単品・試作からでも短納期で対応いたします。既存部品のコストダウンもお任せください!固定概念に囚われない、斬新なアイデアと信頼の厚い技術力で、あらゆる金属部品のお困りごとを解決いたします!

テーパープラグゲージをはじめとした高品質な金属部品をお求めの方はローラー・シャフト 旋盤加工 長寿命化ナビまでご相談ください。

関連事例一覧